一日葬とは
お通夜を行わず、告別式のみの形式で故人様をお送りするお葬式の形式です。
往来の葬儀形式にとらわれない新しいお葬式のスタイルです。
通夜式を行わず、火葬(荼毘)に付される当日に親しい方々にお集まり頂き、告別式を執り行い、
一日の儀式で故人様をお送りする形式を一日葬と言われています。
メリット
*すべての儀式が一日で行われるので、肉体的・精神
的な負担が軽減できる
*遠方から参列いただく方への宿泊などの負担に配慮
が出来る
*儀式が1日なので料理や返礼品の費用を軽減できる
注意点
- ※通夜式を行わない事から親族間での意見に食い違いが出る場合がありますので誤解の無いように事前によくご親族でご相談ください。
- ※菩提寺や宗教者が介在する式に於いては、必ず事前に宗教者へ1日葬で行う許可を取り付けないと1日葬は執り行えませんのでご注意ください
- ※式場によって1日葬が出来ないケースも有りますので必ず事前にご確認ください
210,000円(税抜)より(税抜)
市町村が経営する斎場で常設の祭壇が設置されている式場
(青梅市民斎場・ひので斎場、瑞穂斎場・八王子楢原斎場、
南多摩斎場・立川市斎場など)が、この価格から葬儀を行えます。
※プランに含む内容は公営斎場プランと同様
210,000円(税抜)より(税抜)
市町村が経営する斎場で常設の祭壇が設置されている式場
(青梅市民斎場・ひので斎場、瑞穂斎場・八王子楢原斎場、
南多摩斎場・立川市斎場など)が、この価格から葬儀を行えます。
※プランに含む内容は公営斎場プランと同様
238,000円(税抜)より(税抜)
自宅・寺院・集会場などで行う一日葬はこちらの価格になります。
※プランに含む内容は一般葬・花祭壇プランと同様
238,000円(税抜)より(税抜)
自宅・寺院・集会場などで行う一日葬はこちらの価格になります。
※プランに含む内容は一般葬・花祭壇プランと同様